fc2ブログ

鴻巣山 

以前から気になってた鴻巣山に!

自宅近くだけど行った事がなく
どこから入れば良いのかも解らないので
とりあえず、自宅から南方向の山手の住宅地方向に
走って、そこから山手に行きました
けっこう、きつめの上り坂が続きますが面白い♪
上の方まで行くと鴻巣山の案内を発見!

Sa310143_3

そこから入ると、中はトレイル!
午前中までの雨で道が悪いので、歩きも入れて慎重に走る

Sa310145

雨の後で無ければ、すごく面白そうです
上を目指して走り…頂上付近には展望台が!!!
当然、上ります
そして、一番上からはなんと福岡の街並が一望出来る
すごい!!!!!
こんな近場で、これだけ見晴らしが良い所があったのは
驚きでした

Sa310146


Sa310147

初めて足を踏み入れたのでコースが解らなかったけど
ちゃんと道を繋げば面白いコースが出来そう!
すごい収穫でした。。。




スポンサーサイト



( 2007/01/30 12:14 ) Category スポーツ | TB(0) | CM(2)

室内歩行器 

昨日、友達からもらいました♪
最高速度 6キロ
音も静かだし、おもちゃには最高です!

Sa310142


( 2007/01/30 11:48 ) Category ブログ | TB(0) | CM(0)

走って日帰り温泉♪ 

って訳で昨日、佐賀県の基山にある日帰り温泉「amandi」
まで行って来ました!
?スタート
那の川の交差点(通称、日赤通り)を南下する事に!
まだまだ通勤の人も多く向かいからは自転車の群れが・・・
信号も多く、なかなか前に進まないが午前中に到着予定
なんで気にせずにトコトコ走ります。
?春日の自衛隊
春日公園手前の自衛隊に飾ってある戦闘機
車だと、わざわざ止まって写真を取る事はないので
一枚取っときました。
?春日公園
止まる予定ではなかったけどトイレに行きたかったので
トイレ休憩を兼ねて水分補給
この日も、たくさんの方が走ってありました
久しぶりなんでトイレの場所がわからず
走ってあった方に教えてもらった
ここまで約8k、時間があれば今度はここまで走って
公園内を走ろう!
ここを過ぎた辺りから信号がある間隔も長くなります
?筑紫野市の豆腐屋さん
県道35号の上を九州自動車道を交差した所を過ぎて
旧3号線に出て今度はこちらから南下します
途中で自家製豆腐屋さん発見…が一度、通りすぎて
豆乳が気になり戻って来ました!
お店のおばちゃんと少し話をして豆乳を頂きました
これは、ウマかッたッス♪
?懐かしい風景
見えないけど写真の向こうには自分が通った中学校が
あります
回りにはたくさん建物が増えたけど、ここからの風景は
あまり変わってないな!なぜか、ホッ!とする。
さぁ!ゴールの温泉までもう少し!!!
?ゴール
ゴール手前で少し迷って道を教えてもらいました
そして無事にゴォー−−ル!!!
温泉施設の真横に佐賀県の看板があります
予定通りに自宅を9時過ぎにスタートして午前中に
到着しました!

1時間ほど温泉に入って今度は西鉄「つこ駅」まで
歩きです

?つこ駅
とりあえず自動改札になってました
ここから電車で帰路に着きました

初めてリュックを背負って走りました
ワンショルダータイプだったので途中で肩が
痛くなったけど楽しい道のりでした!!!




Start1
Hikouki2
K22
Toufu2
Tanbo2
Gole2
Tuko2


( 2007/01/23 14:05 ) Category スポーツ | TB(0) | CM(3)

NIKEランニングクラブ新年会 

昨日はNIKEランクラの新年会に行って来ました
昨年は膝の故障と仕事で行けたのは2月まで・・・
約1年は参加してない(汗)だったのだが
この前の休みにショップに行った時に誘ってもらって
参加することに♪
約1年ぶりに再開する方々や初めて会う方々

座ったテーブルは知ってる人ばかりの所
「久しぶりー!」って感じで暖かく迎え入れてもらい
話題は当然、走る事!!
盛り上がりました!!!
隣に座った女性の方は、ここ数年
ウォルト・ディズニーワールドマラソンに参加されてる方で
完走者メダルを見せて頂きました(写真)

カワイイーーーーー♪♪♪

そしてビンゴゲームではウェア類をゲット!

本当に楽しい時間でした。

スタッフの皆様、参加された皆様
ありがとうございました

今年は幽霊部員と言われないように
頑張って参加させて頂きます(たぶん・・・)070120_204301


( 2007/01/21 12:37 ) Category ブログ | TB(0) | CM(0)

一日一善…その後 

昨年の6月に子供を保育園に送っていく途中のコト

なにやら子供が道路を指差す、ん?
その先には現金で六千円が落ちてる!!!

ちゃんと交番に届けました

そして今日、約半年が過ぎ自分の物になりました♪

やったぁー070111_114701


( 2007/01/12 14:18 ) Category ブログ | TB(0) | CM(3)

朝食時に♪ 

朝食を食べてる時にあまりにも綺麗な朝焼けだったので携帯で・・・
もう少し夜明けが早くなって走ってる時に、こんなのが見れたら嬉しいんだけどなぁーSa310129
Sa310130
我が家のベランダから(7:28)


( 2007/01/10 12:30 ) Category ブログ | TB(0) | CM(0)

日帰り温泉 

昨日は長男の冬休み最後の日
自分も休みだったので朝から、どこに行くか?
外で遊ぶのは寒い…でも、子供達はどこかの公園で遊びたい!
で、どこかの公園で遊んだ後にスーパー銭湯に行く♪で決まり
嫁さんからは出来れば温泉が良いとのリクエスト
ネットで検索して見つけたのが

「日帰り温泉・スーパー銭湯Amandi」
   http://www.amandi.jp/

なんでも和風とバリ風があり、しかも天然温泉だと書いてある
料金も、ほどほど これは行くしかないと決定!!!

出発して最初に行ったのは十日恵比須
やっぱり商売人としては外せない
子供達も、たくさん立ち並ぶ露店に興奮気味
お参りをして、おやつ程度の買い食い後
次は日用品のお買い物、その後に公園の予定が
行こうと思ってた公園の場所が解らない・・・
ん〜?これはどうする??
迷わずにスーパー銭湯を目指す事に!
無事、到着
駐車場はほぼ満車状態だったけど
浴室はぜんぜん余裕♪
この日は男湯がバリ風、これには長男も大喜び 自分も大喜び
子供の時に連れて行ってもらったジャングル風呂だっ!!!
お湯もなかなかGood!!!
人も少ないと言う事で長男様は1人で色々な風呂を堪能してご満悦のようだ
自分もゆったりと考えごと・・・
何を考えてるかと言うと、ここまで何キロくらい?
そう!自宅から走って来て温泉に入り、最寄りの電車の駅まで行って
母親の見舞い(最寄り駅近くの医院)を済ませて帰宅までの所要時間を考えてた
これは実行出来そうと考えをまとめ長男様に付き合って色々な風呂を堪能♪
出てから聞いたら和風もなかなか良かったらしい
どうやら我が家のスーパー銭湯リストに加わったようだ
結局、公園で遊ぶ事は出来なかったが子供達も大満足してくれたよう

次回は1人で走っていくぞ!!!!!

( 2007/01/09 13:49 ) Category ブログ | TB(0) | CM(0)

2007初ラン 

元旦早朝、嫁さんと子供達が寝てる間に
新年初ランで初日の出と初詣に出発!

目指すは大濠公園!!!
予定では公園2周目途中で初日の出だったが
ちょい早すぎで、もう1周追加
日の出ポイントに戻り、そこにいた女性ランナーさんの2人組み
と少し話しながら待つも残念・・・初日の出は見れずでした
2人組みに別れを告げて次に目指すは護国神社
って、公園のすぐ横だけど・・・
初詣も済ませて帰路に着く前に露店で梅ヶ枝餅をおみやげに買う
元旦早々から梅ヶ枝餅を片手に走る俺って…変???
とか考えながら帰宅
とっても充実して楽しい初ランでした。Oohori
Gokokujinnja


( 2007/01/05 13:44 ) Category スポーツ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

心も体も喜ぶ オーガニック美容室サクラヘアー

心も体も喜ぶ オーガニック美容室サクラヘアーの坂田です
科学染料を含まない天然100%ハナヘナのヘナ染めの提案が大好きです。

理美容師さん向けの天然ヘナ講師もやっていますので導入を検討されているサロン様のご相談もお受けしています。

天然ヘナの一般の方への小売やサロン様への卸もやってます。

カレンダー
12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
お友達ブログ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
344位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヘアケア
19位
アクセスランキングを見る>>