5時起床で、まずは家族全員分&+アルファーの弁当作り・・自分の遊びに付き合ってもらいますからね^^;
8時過ぎに車で海浜公園を目指す!
が、人工島で凄い渋滞@@
ほとんどの車のゴールが同じだと思うので気長に渋滞に並ぶ(笑)
駐車場到着後に受付までアップ代わりに走る^^;
10:10に受付(ギリギリセーフ!)
受付後にジョグノート仲間の待ち合わせに行って、荷物を置いてゼッケンを着ける・・すでに汗ビッショリ
10:50に鼻真っ赤さんと前列からスタート!!!
○ちゃんが桜で出した好タイム(1時間22分26秒)をかなり意識してました
鼻真っ赤さんも一緒だろう?と思いつつも最初に突っ込むと後が持たない・・・暑いし(汗)
自分の出だしは4分を切る位だったと思うので自分としては突っ込み過ぎでした
でも、ここから粘る!
が・・・苦しいよぉおおお〜〜〜〜〜〜
もう、最初から必死のパッチです
2k手前の折り返しでスタートダッシュした鼻真っ赤さんとの距離を見る・・約400m位かな?
ちょっと落ち着いて来たので前を行く人達を丁寧に一人づつパスして行くが無茶苦茶、苦しい・・・
8k位で鼻真っ赤さんとの距離が縮まってる事に気が付いた
焦らず丁寧な走りを心がけて行く
12k過ぎた辺りで両脹脛が本格的に痙攣し始める(毎度、走り込み不足を感じます^^;)
できるだけペースを落とさずに我慢、我慢
16kの距離表示がある辺りに来た時に痙攣が治まって来た
相変わらず心拍は苦しいが、よし!ここからだ!!出来る限りペースを上げる!!!
この間に抜かれた人達をまた丁寧にパスして行く
鼻真っ赤さんが競ってくれてたお陰で、なんとか粘れてる^^/
最後の1.1kは4'30でした
結果、1時間28分41秒
部門順位 21位/460人
総合順位 68位/1934人
タイムは昨年、ここで出したベストには1分ほど届きませんでしたが順位は10人ほど上がってました
また目標としていた1時間24分59秒にも届きませんでした><
今シーズンの大会はこれで最後ですが来シーズンを目指して又、頑張ります!