10/11・12と自分の休みと祝日が重なって、家族と一緒に過ごす連休を取ることが出来ました^^
10/11(日)は筑後川マラソン
自分がハーフで子供達が3キロ・・自分はハーフの後に子供達と一緒に3キロも走りました
自分のレース結果は1゜34'36
走った距離は正直だった。そんな結果になりました
そして、踵痛が再発・・・途中で止めれば、酷くならなかったのかもしれません
来月の下関フルを考えたら途中でやめるべきだったと思います
でも、止めたくなかった・・・再発したけど最後まで走って良かったと思ってます、後悔はしてません
走った後に応援に来てくれてた仲間たちと話をして、子供達も退屈して来たので早々に撤収
一緒にアフターが楽しめるようになるまで後、数年・・待っててね^^;
下りの基山PAで買い食いして帰宅
帰宅したころには踵の痛みで普通には歩けなくなってました
一夜明けて、痛みはあるけど腫れはそこまではない♪
でも、動き回ることは出来ないので家族みんなで車の洗車(笑)
春日のハンズマンの前のスタンドで、みんなで洗車・掃除しました
その後は買い物して昼食
春日の「武蔵そば」

人気があるお蕎麦屋さんですが早い時間に行ったので4組待ちで入れました
祝日でお客さんが多いので中の座敷も解放してあり運良く、座敷に通してもらえました

嫁さんは屋号にもなってる武蔵そばを注文

あんかけ風の出汁に柚子胡椒入りの厚揚げ豆腐が入ってる一風変った、お蕎麦です
子供達と自分は3人で板そばを食べました

美味しくお蕎麦を頂いた後は運動です
春日公園の芝生の広場に行きました

自分が動けないので脚を使わずに出来るキャッチボールを長男とすることにしました
長男が投げて明後日の方向に行ったボールは自己責任で自分で取りに行ってもらいます(笑)
嫁さんと下の子も色々してました
夕方まで思う存分遊んでから近くのスーパー銭湯で一汗流してから夕食をして帰宅
明けて今日、火曜日・・仕事です
踵は見事に腫れてます
朝から仕事の準備をしてお医者に行って、踵に注射をしてもらいました
こんな状態ですが来月の下関フルには治して出走するつもりです!
早く良くなれ、オレの脚^^;