fc2ブログ

割り箸パーマをクリプる 

Pb300560


割り箸で作ったロットでパーマをかけてます



今まではハードチオで普通にコールドパーマしてました


今回はクリープさせてみます


施術前はこんな感じ

Pb300558




もう 20年以上の付き合いになるogm君



スペイン料理屋さんと和食のお店経営してあります



このパーマスタイルも何年目でしょうか?


とりあえず 10センチくらいカットしてスパイラルで割り箸にクルクルと巻きつける

水巻き


パーマは傷むもの

気にせずに強めのチオを塗布


10分でテスト

水洗してクリープする



Pb300559





スポイトと霧吹きでしっかり2液塗布

7分×2




出来上がり



Pb300561




綺麗に仕上がりました



長い時間 お疲れ様でした!



来年オープンする新店舗も楽しみにしています



あ ホームページは遠慮しないでね〜




いつでも良いから デザインとデータを持って来てくださいね




福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-c/top.html









<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>




スポンサーサイト



( 2011/11/30 19:39 ) Category パーマ | TB(0) | CM(0)

ホームカラー 

先日 カット&カラーでご来店のMSDさん

Pa190450


ありがとうございました


で 自分でカラーされてる方って多いですよね



サクラヘアーはヘナ染めを導入します

で 開始前にホームカラーのことを少しだけ書いておこうと思います



今 流行ってるのは泡タイプでしょうか?



ホームカラーには泡タイプ クリームタイプ リキッドタイプ等があります



まず どのタイプに関しても言えることは自分自身でカラーするときに根元だけに薬剤を塗布して行くのは難しいと思います



本当ならば薬剤を塗布しなくても良い根元以外の髪の毛にも薬剤が付いてしまいます



薬剤が付けば とうぜん 付いた場所は傷みます



傷んでる髪をさらに傷めることになります



多くの美容室でも根元以外の退色した髪の毛の色あわせ時にはカラー剤をその部分に塗布してると思います



サクラヘアーもそうでした

でも 気になってました

だから ヘナを導入します



この前の休みにショッピングセンターのカラー剤コーナーで色んな商品を見てきました



クリームタイプは美容室で使用してるカラー剤に一番近いと思いますが これはほとんどの商品が白髪染めでした



明るくする商品は見当たりませんでした



泡タイプ リキッドタイプはさっき書いたように根元だけに塗るのは不可能だと思います



お客さんの髪を見ると色持ちも良くないように感じます



たぶん しっかりと髪の内部までは染まらない染料が使われてるのでしょうね



あと どのタイプの商品にもコーティング剤が含まれていました

傷んでる部分に薬剤上乗せで傷み倍増 薬剤成分が残ったままで上からコーティング

コーティングがなくなる頃にはバサバサのボサボサ

ホームカラー後 サラサラツヤツヤになってる髪の毛の本当の状態はこんなです





嫌ですよね(笑)


それから 昆布で髪は染まりませんので



福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-c/top.html











<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";</script><script src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js" type="text/javascript"></script>







( 2011/11/29 15:20 ) Category カラー | TB(0) | CM(0)

髪が元気になってきた♪ 



うちの嫁ちゃん


Pb220548





髪が元気になってきた♪と嬉しそうに言ってました







他店の施術でビビリ毛で悩んであった方も使い始めて10日足らずで落ち着きを実感されたそう



じゃ 一ヶ月後にハナヘナりましょう!



どSシャントリ(DO-Sシャンプー&トリートメント)だけで頑張って様子をみられるそうです



ま これだけで落ち着いてるんであればそれで良いですもんね







で 前に作っておいたビビリ毛で実験w



Pb230549







シャンプー後 ハナヘナをペタペタと塗って20分放置



Pb230550



なんの写真か分かりませんね








流して どSトリ付けてドライ



Pb240553



ビビリが 誤魔化せてます♪





ハナヘナがダメージホールを埋めて行くので



効果的です!





・どSシャントリ取説



どSシャンプー&トリートメントの家庭での使用方法 



どSシャントリの正しい使用方法





シャンプーとトリートメントの効果は??? 



DOーSシャンプーの使い始め・・・



DO−Sシャンプー&トリートメント使用の美容師たち



シャンプー解析サイトでは解らない 美容師たちの現場の声 



ノンシリコンシャンプーだから? シャンプー解析してどうするの? 



ダメージヘアの対策方法は? 



ヘアケア ヘアダメージの基本はシャンプーから



DO−Sシャンプーの製造を見学 




どSさんブログをリンクしました


参考になるリンクも張ってあるので時間がある時にでもじっくりと読まれてください


そこらの美容師さんよりも髪のことが詳しくなるかもですよwww







↓ 忘れずに 押してね!



にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ










あなたの髪はすっぴんですか?



ハナヘナの力!!!!!







福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-

c/top.html





フェイスブック
http://facebook.com/chikuma.s













<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>



( 2011/11/25 14:29 ) Category どSシャントリ取扱い説明書 | TB(0) | CM(0)

どSシャントリ後、アワル 

忙しくてブログ更新が出来ませんでした。。。



サクラヘアーにDO-Sシャンプーとトリートメント(どSシャントリ)を導入するにあたって、最初に使ってもらったのはうちの嫁ちゃんでした。



4ヶ月前位に縮毛矯正、ドSシャントリ使用1週間前にカラー



根元のクセが気になりだし、毛先もパサ付きが出てる状態でした



とりあえずは使い方だけを説明して、あとは本人任せ



お客さんに販売する時と同じ状態ですね(笑)



使用1週間位でも何も言ってこない



使用10日後・・なんで、落ち着いてるんだろう???とか言いながら考えてる様子(笑)



使用2週間くらいでは朝からブラシも通さない始末・・・(汗)



でも、それで良いくらいの落ち着きでした





ここでアワル投入




アワルって言うのは色が付かないヘナみたいなものです。。。

収斂作用があり痛んだ髪を引き締めてくれます。

ちなみに宮崎の草仙人さんとこのhana henna使用です



Pb170530


流す前に一枚
Pb170532_2




ドライ後(ブラシ無し)
Pb170533





わけ分からんメーカーの天然オーガニックトリートメントなんかで1万円くらい取ってる美容室もあるようですが、うちのアワルも天然100%です。



ま、ただの草ですが(笑)

しかも安い!



嫁ちゃん本人談もさらに落ち着きがさらに良くなった〜


と、機嫌も良いです(爆)




その数日後

Dsc_0203




公園にウォーキングしに行った時の写真ですが、この日もブラシすら入れてなかったみたいです



元気いっぱいにガシガシと坂道を登る嫁ちゃんが素敵でした(笑)



あ、ヘナもメニュー化しようと思ってますが今まで完全否定派の私には他所の知識しかありません。
バタバタと勉強しますのでしばらくお待ち下さい。。。








福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-c/top.html











<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";</script><script src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js" type="text/javascript"></script>






( 2011/11/23 19:16 ) Category ハナヘナ | TB(0) | CM(0)

フワユルのパーマ 

ビフォーの写真、撮り忘れました・・・


本当は来月、パーマしようと思ってたらしいんです



ですが、実家に帰ったとたんに前髪のウザさをずぅ〜〜〜っとお母さんに言われ続け・・負けた



で、お母さんと一緒にご来店されました。



ちなみに



お母様のお好みは超ベリーショートです


3ヶ月前にパーマ、半年前にカラー
痛みは気にならない程度
どこでやってもパーマがかかりにくいと言われるそう
かかっても直ぐに取れる


たしかに撥水毛でかかりにくそうです


オーダーは大きくてフワフワとした感じのパーマスタイル


うちにはデジもエアもありません(汗)


選択肢はクリープパーマのみ


Pb200546




1剤塗布後8分でテスト(写真無し)


もう少し欲しいのでアルカリ走らせて3分


シャンプー台でしっかりと水洗


クリーーーープ開始


そして


かかってますよーに!と一緒に祈って頂きました(笑)


2剤は加水→ブロム×2


アフター



Pb200547




ふわりんとしたパーマネントスタイルになりましたね


お母さんも前髪がスッキリして良くなったと言われてました(笑)



最期はマラソン走ってる私
2011y11m20d_165700612_3








42キロを怠けて走ってきて、最後だけダッシュしてます



福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-c/top.html











<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>





( 2011/11/20 17:21 ) Category パーマ | TB(0) | CM(0)

普通に縮毛矯正 

昨日からしいたけ栽培を始めたサカタです。



Dsc_0197




これで、この冬はしいたけは買わなくても大丈夫




ズレてしまいましたが今日は縮毛矯正のお客さまです。



Pb170539




いきなり、アフターです




すいません・・始めます。。。



Pb170536_2




Pb170538




大きなうねりが根元から数センチ。



そこから毛先まではかけなくても大丈夫そうです。









前回はシスアミ塗付後にハードチオでの施術でしたが今回はPM7とPM9で行きます。

1:1をコームで根元〜6cm位まで塗布して、じっくりと15分放置。

6cm〜毛先を水でパシャパシャと濡らしてコームスルーして5分。

中間水洗〜どSシャントリ



ブロー〜アイロンは140℃でワンスルー



シュシュッっと霧吹きで2液塗布して14分



流して、どSシャントリ



今回はカット無しなんで、そのままドライ



Pb170539_2




ありがとうございました




お ま け



Pb170540




フラッシュバージョン(笑)





福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-c/top.html










<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>




( 2011/11/17 16:50 ) Category 縮毛矯正 | TB(0) | CM(0)

頭皮洗浄 

次のお客様まで50分ほど空きましたので本日二度目の更新です。



「頭皮洗浄」




ここ数年はヘッドスパ流行で何が良いのか分からない状態(笑)



サクラヘアーはヘッドスパメニューやりだして14年くらいかな?



導入したきっかけは!



お客さまの髪がおかしい???


当時、担当するお客さまで白髪染めの方は100%マニキュアで施術してました



で、導入する少し前くらいから異変に気付き・・マニキュアから普通のカラー剤に変更しました。



考え方としてはカラー後に残液除去が出来れば大丈夫だと思ったからです


導入したのはπウォーターのヘッドスパでした


敏感肌の方の後処理などに使うとピリピリ感がなくなるとナイスな評判



でもでも、最近は疑問が



どSシャントリを導入したじゃないですか



これって、オイルクレンジングが出来るんです



この前、tksくんにやった あれです



ディープクレンジング




ちょっと実験してみました



Pb150521




白髪染めに使うカラー剤塗布



20分後にすすぐ
Pb150522





マイクロスコープ画像
2011y11m15d_154021134



右側がカラー後



右にどSシャントリ、左はスパの水
Pb150523





5分後に塗りこんですすぐ
Pb150524




シャントリ側はほぼ落ちてますね。



マイクロスコープ画像
2011y11m15d_154939579




遠赤で加温して、もう少し時間を置けば残液除去 大丈夫そうです



メニューも見直さなければ・・・。



福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-c/top.html











<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";</script><script src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js" type="text/javascript"></script>



( 2011/11/15 17:37 ) Category シャントリ | TB(0) | CM(0)

R-st VS PM09L 

日曜日の仕事終了後に実験君。


PM09Lと言う薬剤が入ったのでうちにあったシステアミンに混ぜてみることに



右がPM09L:シスアミ=1:1
左はシスアミのみ



これでクリープパーマ実験です!



水巻、1剤タイム8分でテスト




PM09L交合の方が若干かかりが良い?



Pb130510



中間水洗→スチームタオル10分後
持ち方が悪くて左のが上がってますが実際には右のかかりが良い。



Pb130511



おもしろくないので、ここで左にR-stを噴射。
右は水


ブロム酸×2
アウトして水洗、実験なんでトリートメント無し



Pb130512




ん?



なんだか立場が逆転してる??


ドライ前
左のかかりが良いみたい



Pb130513



適当に乾かす



Pb130515




左のかかりが良い



色々と面白い使い方が出来そうですね。



あと、適当にビビリ修正もやってみました



Pb1304




R-st濃度が濃すぎて、アイロンでパツンパツンになって毛先を伸ばしきれなかった



まあ、適当にやったんで良いですが



福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-c/top.html












<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";</script><script src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js" type="text/javascript"></script>



( 2011/11/15 13:02 ) Category パーマ | TB(0) | CM(0)

ディープクレンジング 

土曜日なのに次の方まで1時間も空いてしまった



この隙に更新。


まだまだ引っ張ってます・・シャントリネタ。
※シャントリってのは最近、取扱い開始したドSシャンプーとドSトリートメントの事です。

T24s





今回は男性のお客様。



定期的にカットに来店されます。
パーマ、カラー無し。
ダメージはほぼ無し。
来店時には必ずヘッドスパ(頭皮洗浄)をされてます。



今回はドSシャントリで頭皮をスッキリすることにしました。



ドSシャンプー後にシャントリ半々で遠赤10分
Pb110499




遠赤初体験だったので暖かくて気持ち良いと言われてました


も一回、シャンプー台でシャントリ半々を流して軽くシャンプーとトリートメント。
Pb110500




もともとダメージが無いのでここまでで凄いツヤ感と立ち上がりが出ています。


ざっと乾かす。
Pb110501




スタイリング剤無しでしっかりと立ち上がってくれます。



ま、そうなるようにカットしたんですが



おまけでフラッシュバージョン(笑)
Pb110502




頭皮も髪も今まで以上にスッキリと気持ち良くなったとの感想でした



このメニューだけでのご予約でもお受けしますよ

もちろん、販売もしています!
※ただし、サクラヘアーで施術された方に限らせて頂きます



 







福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-c/top.html










<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";</script><script src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js" type="text/javascript"></script>



( 2011/11/12 15:31 ) Category シャントリ | TB(0) | CM(0)

R-st(マゴ汁)トリートメント 

ドSシャントリ(Do-Sシャンプー&トリートメント)の導入に伴って開始した新トリートメント。


施術前
Pb100495



施術後(ハンドブローのみ)
Pb100496



フラッシュバージョン(爆)
Pb100497




表面皮膜無しでこのツヤ(笑)
パサ付いてた髪にしっかりとコシ、ハリが出ました。


これ、良いですよ!


福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-c/top.html










<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>




( 2011/11/11 17:16 ) Category ビューティー | TB(0) | CM(0)
プロフィール

心も体も喜ぶ オーガニック美容室サクラヘアー

心も体も喜ぶ オーガニック美容室サクラヘアーの坂田です
科学染料を含まない天然100%ハナヘナのヘナ染めの提案が大好きです。

理美容師さん向けの天然ヘナ講師もやっていますので導入を検討されているサロン様のご相談もお受けしています。

天然ヘナの一般の方への小売やサロン様への卸もやってます。

カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
お友達ブログ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
162位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヘアケア
8位
アクセスランキングを見る>>