サクラヘアー 何かしら ハナヘナをされる お客さまが本当に増えました
カラー剤のような使い方 トリートメントと考えての使い方 色々ある
毎日 必ず 施術のどこかには使ってる
最近は ハナヘナのアワル+ミックスハーブのヘッドスパも開始した♪
カット パーマ カラー 何にでも +できます!
スパコースでご予約されると お得な料金になってます!
カットが終わったばかりで 嬉しがってる 下の子です♪
クリックして頂くとランキング順位が上がります
写真を クリックして応援してください!
ありがとうございました!
で ですね・・・
テレビの放送 や 道に出してる看板を見られて 来店されるお客さま
どうやら サクラヘアーを ヘナ専門店と勘違いされてる方が多い・・
カットもしますよ と言うと ビックリされる(爆)
サクラヘアーは 普通の美容室です♪
小さなお子さま から ご高齢の方まで 男女を問わずに幅広くご利用いただいてます
と言うことで 施術例を少しだけ(笑)
昨年からハナヘナ DO-SシャントリやDO-S印の薬剤 炭酸設備が加わったことで
今までよりも確実な施術を提供できるようになりました
春からは フェイシャルスタッフの平野さんが入店してメニューの巾も増えました
サクラヘアー 普通の美容室ですが これからもパワーアップして行きます!
ご期待ください♪
DO-Sシャンプー&トリートメント等 と ハナヘナ リンク集
たくさんの 理・美容師さんが その使用感などを書いてくれてます♪
重要♪
福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-
c/top.html
フェイスブック
http://facebook.com/chikuma.s
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js" type="text/javascript"></script>
大切な髪を痛めず しなやかに伸ばす 凄いストレート
髪を傷めないツヤツヤのカラー
最近 見た チラシに書いてあった・・
縮毛矯正 や パーマなどの失敗
チリチリになった
パサパサになった
今 うちは悩んでる方からの お問い合わせが増えている・・
薬剤を使えば 必ず 髪は痛む
適当な言葉を並べて 集客
それで 良いのか???
カットが終わったばかりで 嬉しがってる 下の子です♪
クリックして頂くとランキング順位が上がります
写真を クリックして応援してください!
ありがとうございました!
運動会も終わって
次のお楽しみは 自然教室
確か 来月だったかな?
と その前に
そのウジャウジャとしてる髪を切らせろw
うちの娘 脱線 脱洗してるw
シャンプー と 石鹸を使ってない
でも 髪の毛なんか スーパーにサラサラしてる
このまま 行けば
ツヤツヤピカピカのお姉さんになるはずだ♪
先に ミックスハーブで洗ってからカット
動くから 時間がかかった
15分くらいww
これで ミニバスの時もじゃまにならんね♪
お次は これをフルに使ったカット
これをやると ほとんどの方から これ位は取れるww
ビフォー
アフター
傷んでるところも 随分 取れた
この後 少しだけレイヤーを入れたが写真は ない
忘れた・・
サクラヘアーをオープンして 18年
パーマやカラーをすれば 必ず 髪は傷むと言い続けてる
それでも たくさんのお客さまに来店して頂いている
集客するための 適当な言葉なんて 必要ない
そんな事をしても 面白くない
やっぱり 仕事は楽しまないと ね!
フェイシャル平野さんちの ネコさんシリーズ
「置き物になった ねこ」
DO-Sシャンプー&トリートメント等 と ハナヘナ リンク集
たくさんの 理・美容師さんが その使用感などを書いてくれてます♪
重要♪
福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-
c/top.html
フェイスブック
http://facebook.com/chikuma.s
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js" type="text/javascript"></script>
ヘッドスパでは すでに使ってた 炭酸ジェル
この炭酸ジェルを どう使えば 効果的なのか?
お顔に 塗布はどうやるのが 一番なのか??
試行錯誤・・・・
してたようですが 纏まりつつあるようです
今 よりも 次
すでに 体験された方も期待してください!
もっと もっと 良くなって行きます!!
フェイシャルモデル中の私の顔を 押してください!
クリックして頂くとブログ村のランキング順位が上がります♪
よろしく お願いします!!
ありがとうございました!
サクラヘアーで使う 薬剤などなど
いつもは 美容ディラーさんに届けてもらっている
細かい注文の時なども快く 受けてもらい 助かってる
しかし 今回は大人の事情がww
直接 発注して 届いたのはDO-S印のストレート剤
とりあえず ハード ミディアム ソフトと作り置きの予定が・・
最初に作った ミディアムが多すぎたww
入れ物が足らんくなったばい
で 気を取り直してw
夕方 時間が空いたので毛束に塗布してみた
直後 skt兄から 電話
襲撃のような 予約ww
20分後に 来店するそうだ
毛束は一度 15分にチェック
その後 skt兄が来店されたので 仕事するww
では 次はもう少し早く来てね♪
で お見送り
タイマーを見ると 27分経過
塗布後 50分以上放置・・
とりあえず 炭シャンして ドライ
ちょっと ビビったwww
左 もとの毛束
真中 ミディアム ソフト 1:1
右 ミディアム
ま 実際には こんなに放置時間は取りませんからねww
せっかくなんで 続いて実験
真中は クリープパーマ
右は ビビリ直し
クリープパーマは チオグリセリンにDO-S印で味付け
ビビリ直しはDO-Sレシピを少し緩めにw
実験なんで 仕上げのDO-Sトリートメントは無し
真中 右ともに 綺麗に仕上がったと思います
さらに ハナヘを使うと もっと誤魔化しが効いて良いですね♪
ネコさんの写真は 調整中ww
DO-Sシャンプー&トリートメント等 と ハナヘナ リンク集
たくさんの 理・美容師さんが その使用感などを書いてくれてます♪
重要♪
福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-
c/top.html
フェイスブック
http://facebook.com/chikuma.s
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
今日 日曜日は下の子の小学校の 運動会
お店 と 運動場を行ったり来たりww
なんとか 最後のリレーは見れた♪
がんばった!
フェイシャル の モデル中www
わたしの顔を クリックして頂くとブログ村ランキング順位が上がります♪
おもいきり 押してください!w
ありがとうございました!
昨年まで サクラヘアーで一番多かった メニューは
カット & カラー だった
それが 今では
カット & ハナヘナに なってる
白髪染め としてのハナヘナ
時間が経って 色落ちした部分の色あわせ としてのハナヘナ
トリートメント としてのハナヘナ
カラー剤のように狙った色を付けることも 明るくすることも出来ない
でも カラー剤には出来ないことが ハナヘナにはできる
さっきほどの 初めて ご来店のお客さま
他店で縮毛矯正の失敗・・ビビリ毛になった方だった
オーダーは カットだけ だったが
カット後 ハナヘナ塗布って シャンプー台で少しだけ寝てもらったww
DO-Sシャントリも お持ち帰り頂いた
次は2ヶ月後に ご来店の予定
本当は 来月 ハナヘナりたいのだが・・・
ま 大阪からでは 仕方がないww
帰省中に たまたま サクラヘアーを発見されてのご来店でした
また お待ちしていますね
そして ホームカラーからハナヘナに変更された お客さま
2度目のハナヘナも ハナヘナ ナチュラルで!
塗付後 全体に 塗らしたティッシュを貼り付けて最後の10分だけ加温
最初から最後まで フェイシャルの平野さんに担当してもらいました
後の流し ウェット状態を保ってたせいか やりやすかったそうです
色も かなり綺麗に入りました♪
次は カットもさせて下さいね
ありがとうございました
フェイシャル平野さんちの ネコさん
DO-Sシャンプー&トリートメント等 と ハナヘナ リンク集
たくさんの 理・美容師さんが その使用感などを書いてくれてます♪
重要♪
福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-
c/top.html
フェイスブック
http://facebook.com/chikuma.s
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
今度の日曜日
下の子の小学校 運動会だ
運動会は お楽しみ会みたいな物だと思ってた 下の子
保育園時代から 負けなしのリレー選手
今年も がんばれ♪
応援してください!!
クリックして頂くとランキング順位が上がります♪
↓の椅子あたりをクリックです!
ありがとうございました!
今日は カットだけの nsmちゃん♪
しばらく アシンメトリーなショートを楽しんでた
ちょっと 飽きたので只今 伸ばしチュ
炭シャンして ベースカット後 ドライ
ルーツセニングを入れながら ZEROBASE CUT
左がわ 終了
右側 左サイド 右サイド と切り進み
全体のバランスを整えて ZEROBASE CUT 終了
ワックスを もみ込んでフィニッシュ
昨年 12月にかけた パーマも復活しました
久しぶりに前髪も作って ちょいイメチェンも出来た♪
次は二ヵ月後くらいに カットとカラーで お待ちしてますね
ありがとうございました
次回予告
ネコさん 登場かも?www
DO-Sシャンプー&トリートメント等 と ハナヘナ リンク集
たくさんの 理・美容師さんが その使用感などを書いてくれてます♪
重要♪
福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-
c/top.html
フェイスブック
http://facebook.com/chikuma.s
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
この前の月曜日
福岡では パーマの講習会
宮崎では ストデジの講習会
デジは やってないけどww
どちらも面白そう♪
どっちに行くかな? と考えてたら
今度の月曜日 わたし 休みだよ〜 と下の子
運動会の準備で登校するので 代休らしい・・・・
子連れじゃ 行けんばい(泣)
断念・・・・・・・・・・・・・・
応援してください!!
クリックして頂くとランキング順位が上がります♪
↓の椅子あたりをクリックです!
ありがとうございました!
最近 導入したハサミ terra model1号
この terra modelを考案された てらさんのブログ
terra modelを使ってカットしていた技術を今日から
「ZEROBASE CUT」と名乗ることにした( ´∀`)つ
で そのterra modelを自分も使ってる
タイミング良くww
ブログ更新お知らせのFB に てらさんからコメントを頂いた
自分も terra modelを使って施術したカットをZEROBASE CUTと呼ぶことに♪
と言うと ほぼ すべての施術がそうなるんだが・・
それはそれでww
前回の ご来店は お子さんの入園式まえ
珍しく ビフォーの 写真
ぜ 前回のパーマ が 見当たらない・・・・・・・・
炭シャン ← 炭酸泉で流して DO-Sシャンプーで洗うこと
ちゃんと あるやんか♪
カットに来るので 何もせずに来たらしいww
オーダーは すっきり 軽く♪
レザーで ベースカット
カットの途中で話しこみ 手を止めたので 10分かかったw
だぁ〜〜 と乾かして
ドライ で ZEROBASE CUT
あくまでも自然な状態を最大限の手間をかけて作り出す・・・
そうすることによりお客様が日頃楽に手入れが出来る。
髪という素材をより「扱いやすい」ものにすることが自分の思う「ZEROBASE CUT」
てらさんのブログから
お客さまが 自分で楽チンにスタイリングできる カット施術
自分も そう思います
カットが終われば 1日の疲れ 日頃の疲労を癒しましょう
頭も頭皮も ハナヘナのアワルとミックスハーブで
ヘッドスパ
もちろん 極上のゴッドハンドで
熟睡タイム開始です
DO-Sトリートメントを たっぷりつけて
ハンドドライ で 出来上がり
確かに ふつうのカットと どこが違うと突っ込まれると答えられんが・・・
わっはっは♪
ネコさんは いないけどww
DO-Sシャンプー&トリートメント等 と ハナヘナ リンク集
たくさんの 理・美容師さんが その使用感などを書いてくれてます♪
重要♪
福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-
c/top.html
フェイスブックhttp://facebook.com/chikuma.s
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js" type="text/javascript"></script>
ゴールデンウィークの真っ只中に休みを取った サクラヘアー
脱洗剤の実験で 山口県のマラニック大会に走りに行って来たww
その間に ブログ村の理美容師の皆さんの間では
素髪 VS 皮膜 の戦いが起こってたそうな・・
完全に出遅れとるばい・・・・・
応援してください!!
クリックして頂くとランキング順位が上がります♪
↓の椅子あたりをクリックです!
ありがとうございました!
素髪 VS 皮膜
前に こんなブログを書いてた
ここまで それに関しては自分なりの解釈で来てる
結果は 悪くない と思ふw
お客さまを施術をする時 何が必要で
何をどう使うか と言う事だと思う
最近 導入したterra model と言うハサミ
これも 多様し過ぎれば 髪の毛はスカスカになる
使う場所を間違えれば 落ち着かないスタイルが出来上がる
パーマ剤 や カラー剤も そうだ
メーカーのマニュアル通りに使うのが当たり前では ない
ジアミンアレルギーでカラー剤が使えない方
植物アレルギーでハナヘナが使えない方
こんな方には 思い出 の中で書いてるヘアマニキュアも必要だと思う
必要なければ必要以上のものはいらないし 使わなくてもいい
必要がなければ 髪の毛に皮膜を張る必要はない
薬剤にしても 皮膜にしても 処理剤にしても
必要な時には 使えば良いと思うし 必要なければ使わない
ただ それだけの話だ
DO-Sシャンプー&トリートメント等 と ハナヘナ リンク集
たくさんの 理・美容師さんが その使用感などを書いてくれてます♪
重要♪
福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-
c/top.html
フェイスブック
http://facebook.com/chikuma.s
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
随分と 自分の髪をハナヘナってない・・
と思ってたら 時間が空いた♪
このすきに フェイシャルの平野さんにハナヘナを塗布ってもらった
フェイシャルとメイク専門スタッフの平野さん
ハナヘナ施術も出来ます!
もちろん 流して シャンプー ドライまで OKですwww
応援してください!!
クリックして頂くとランキング順位が上がります♪
↓の椅子あたりをクリックです!
ありがとうございました!
前のブログにも書いたけど
入梅まえ
縮毛矯正の お客さまが多くなります
この日は 前髪だけ 縮毛矯正のお客さま
左側の方が 強いです
全体的には これくらいのクセがあります
ちょっと ハード系で攻めます
ハードチオ と ノンアルカリの薬に少々 味付けw
支えを入れて 20分
中間炭シャン
DO-S AとB でコンプレックス
アイロン 160度
過水 どか付け
炭シャン DO-Sトリートメント
ハンドドライ
やっぱ 伸ばすより 曲げるのが好きですwww
でも これだけでも朝のお手入れは楽になりますよね♪
ありがとうございました
DO-Sシャンプー&トリートメント等 と ハナヘナ リンク集
たくさんの 理・美容師さんが その使用感などを書いてくれてます♪
重要♪
福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-
c/top.html
フェイスブック
http://facebook.com/chikuma.s
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
梅雨前
クセでお悩みの方 苦手なシーズンがやってきますね・・
わたし 伸ばすよりも曲げるほうが好きですww
しかし・・
サクラヘアーも 縮毛矯正のお客さまが増えてます・・(汗)
応援してください!!
クリックして頂くとランキング順位が上がります♪
↓の椅子あたりをクリックです!
ありがとうございました!
サクラヘアー 昨年から導入した DO-Sとハナヘナ
あと 自作ですがシャンプー台に炭酸泉設備もwww
最近では ネット検索からDO-Sとハナヘナを見つけられて
取扱店のサクラヘアーに たくさんのお問い合わせを頂いてます
遠くから わざわざ ご来店してくださる お客さまもいらっしゃいます
ほんとうに ありがとうございます
3月にはテレビでも DO-Sとハナヘナを取材して頂きました
今でも この時の放送を見らたかたからの ご予約やお問い合わせを頂いてます
本当に ありがたいことです
サクラヘアーでは 体験ハナヘナと言うプランを行っています
ハナヘナは 天然100% 自然の草です
ハナヘナだけだと 髪の毛の白髪はオレンジにしかなりません
白髪をブラウンにするためには インディゴを使います
京都府京田辺市の美容師さん DORIさんのブログから
ハナヘナの染まりについて、
最近ハナヘナを導入された美容師さんから御質問がありました
「マホガニーでヘナっても全くグレーが染まってない事がある・・・」
「もうちょっと染まる事を期待してたので・・・」
ホント、ただの草なんですね〜〜
草やのにそんな期待されても・・・言うてるで・・・あせる
毛質なんて無視やもん
これは染まるやろビックリマークで染まり悪かったり
これは染まりにくそうビックリマークでめっちゃ染まったり
“染まる”って言葉も違うような気がする
はっきり言うて・・・やってみなわからん・・・
はっきり言って カラー剤としてみれば 役不足・・
草負けとか 植物アレルギーがある方にも使えません・・
自然の物だから 必ずしも 凄く良いってことはありません
でもね
カラーやパーマで髪が痛んでしまった・・・・・
肌が弱いのでカラーができない・・・・・・
年齢と共に髪が薄くなってきたような????
ハリ コシがなくなってまとまらない・・・・・
こんな方には お勧めです♪
こんな事を言われてるのを聞かれたことはありませんか?
若い時は髪も多くてボリュームもあったのに とか
加齢のせいもあるとは思います・・
でも それだけではありません
普段 使ってるシャンプーやトリートメントを変えるだけでも違って来ます
何かが張り付いてると髪の毛は重くなります
コーティング剤 や オイルで 髪の毛はペタリとなりボリュームが出にくくなります
普段 使ってる シャンプーで髪の毛は綺麗に洗えてますか?
サクラヘアーで ハナヘナをされて DO-Sシャントリをお使い頂いてる お客さま
一番多い感想は 髪の毛が軽くなったなんですよ♪
もうすぐ 母の日
お母さんに若い時のヘアスタイルの話なんか聞かれても 楽しいかもですね
DO-Sシャンプー&トリートメント等 と ハナヘナ リンク集
たくさんの 理・美容師さんが その使用感などを書いてくれてます♪
重要♪
福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-
c/top.html
フェイスブック
http://facebook.com/chikuma.s
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
自宅にポスティングされてた フリーペーパー
美容室のコーナーに こんな事が書いてあった
頭皮に皮脂が残ってるとパーマやカラーが綺麗に施術できません
シャンプーでしっかりと頭皮の汚れを取り除くことが大切です
う うける〜〜〜www
パーマやカラーって 頭皮にするの?ww
応援してください!!
クリックして頂くとランキング順位が上がります♪
↓の椅子あたりをクリックです!
ありがとうございました!
このときの お客さま
その後 4回ほど ハナヘナってます
もちろん DO-Sシャントリは お使いです
あれから 4ヶ月半
全体的には かなり上手に ごまかせてます
ね わからんでしょ?
でもね
折れ曲がりが強かったところを よく見ると
いまでも カックンと曲がってる箇所が ちょっとだけあります・・・
よく見ないと分からんのですけどね
薬剤塗付後 90度に曲げられて放置されてた前髪
最初のご来店時に ごまかしを入れてたのですが さすがに限界・・
で 今回 前髪のみ ごまかし施術です
施術まえの写真は わすれた・・・
上の写真 赤丸部分みたいな折れ曲がりが根元から5センチ位に一直線・・・
シスアミ8% ノンアルカリの薬剤をメインに味付けww
中間炭シャン後は カチセロ水とA B
アイロンは折れ曲がった箇所を 伸ばすのではなく 直すイメージで
酸化は過水ドバドバ後 時間経過後にブロム
アルカリ抹消 アシッドも忘れずに
炭シャン どSトリ
ハンドドライ
ま ごまかす程度にはできたと思います
ここからの経過も しっかりと見守って行きましょうね
ねっ フェイシャルスタッフの平野さんwww
DO-Sシャンプー&トリートメント等 と ハナヘナ リンク集
たくさんの 理・美容師さんが その使用感などを書いてくれてます♪
重要♪
福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-
c/top.html
フェイスブック
http://facebook.com/chikuma.s
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
心も体も喜ぶ オーガニック美容室サクラヘアーの坂田です
科学染料を含まない天然100%ハナヘナのヘナ染めの提案が大好きです。
理美容師さん向けの天然ヘナ講師もやっていますので導入を検討されているサロン様のご相談もお受けしています。
天然ヘナの一般の方への小売やサロン様への卸もやってます。