サクラヘアーホームページ
サクラヘアーはこんな美容室です
誰でもわかる 安心な天然ヘナの選び方

★サクラヘアーに支店などはありません
営業時間
平日・土 9時半 ~ 17時半
祝 9時 ~ 13時
TEL 092-521-9280
☆ご予約
・ご予約可能時間は直接お電話でお問い合わせください。
・当日のご予約は午前中までにお問い合わせください。
当日ご予約状況確認
(↑↑↑ サクラヘアーのツイッターが開きます)
赤枠のところが休みです
※上記以外にお休みしてる時もあります。。。
スタッフ募集してます!
------------------------------
こんにちは
ヘナ師 サクラヘアー 坂田です
さてと 早いもので明日から3月
日曜日だけど高校とかは卒業式が行われる学校もあるんじゃないですか?
うちの娘っ子も今春からは大学生、本当に早いものですね
今までとはまた違った新生活が始まります 楽しみです!
で 白髪染め、、、
何かの理由から今までやってたヘアカラーの白髪染めをやめて、天然ヘナを試してみようと思いネットで調べてみると
天然ヘナでもハナヘナと言うヘナが良いらしい
それで 近くでハナヘナを取り扱ってるサロンを探して行ってみた
色見本なんかも用意してあり とても親切に説明してくれてハナヘナでヘナ染めをしてもらった
ヘアカラーと違って染めてすぐは緑っぽい? 黄色っぽい? そんな感じで時間が経つと自然な茶色になって来るとの説明を聞いて帰宅した
それから数日 思ったように白髪が染まってない・・・・
やっぱり 天然のものってこんな物なの? と、こんな体験をされてサクラヘアーに来店される方もいらしゃいます
そうですね。 まず、染まらなかった原因はいくつかあります
一つはヘナとインディゴの配合
これは以外と多いのではないかと思っています
美容師さんは考えて、できるだけ短い時間で自然な色合いに染めたつもり
お客さまも気にいられて帰られたがその後 再来は無し・・・・
つまり 良かれと思いやった結果がお客さまのご希望に添えてなかった事例です
そして 2つ目はお湯の温度とか塗布量 あと、ちゃんと混ざっているかとか大切です
三つ目は商品の状態
あまり頻繁にヘナ染めのお客さまが来店されないサロンさんのヘナやインディゴは開封されて時間が経ってることもあると思います
その場合 商品が劣化して染まりが悪いことはあると思いますよ
4つ目は余計なことをしている
これも施術する人はそれが良いと思ってされてると思うんですが、その余計なことのせいで染まりが悪いこともあります
ちょっと 抽象的な書き方になってますが例えば、何かを混ぜるとか そう言うことです
まだ あるんですが
サクラヘアーでも取り扱ってるハナヘナは国内の天然ヘナでは、とても良い品質のヘナです
ちゃんとやれば染まらないことはありませんよ
では!
スタッフ募集しています
サロン見学 OKです
かしこまらずに普段の服装で
お出で下さいね
☆天然のヘナ染めのこと
☆福岡市近郊のサロン様のハナヘナ導入ご相談もお受けしてます
ハナヘナのアレルギーテストがご自宅でできます
ハナヘナアレルギーテストキットを こちらから お申し込みくださいね
良かったよ! って思ってもらえたら ↓ のバナー押してくださいね
参加しているブログランキングサイトで ぼくの順位が上がります!!


・楽しくハナヘナを勉強する講習会ご依頼はこちらへ

サクラヘアー 坂田もハナヘナ認定講師です!
福岡市中央区高砂 1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280 予約制(当日可)
美容院 福岡市 中央区 博多 薬院 高砂 白金 清川 大橋 渡辺通り 平尾 高宮 大楠 カット パーマ メンズ ハナヘナ ヘナ染め ダメージ 超修復 ツヤツヤ ヤバトリ
スポンサーサイト