fc2ブログ

2/14 延岡西日本マラソン 

この前の日曜日、バレンタインデーの日に宮崎県延岡市で行われた第48回延岡西日本マラソンを走ってきました

初めて走るエリート大会

結果は30kの関門ストップでした
昨年の夏以降、踵痛が始まってから距離を踏んでないので当然の結果です

スタートから遅くても4'25/kmペースで行かないと18kの関門ストップ
距離を踏んでなければ、ペース走もやってない状態でこのペースで走れるのかも不安でした

4'08で入り、速過ぎだったのでちょっとペースを落とす

考えてた設定よりも若干速目のペース(←これが間違いでした)

でも、お陰で18k関門と20k関門は余裕を持ってクリア

ハーフ関門は1時間35分・・・ここを1゜33’00で通過

そして、折り返し地点

そこで初めて自分の後続を見る事になった
まだ、いっぱい走ってると思ってたけど、いない・・・
ハーフ関門を2分の余裕を持ってクリアしたのに後ろの人がほとんどいないのはビックリしました

25k関門(1時間55分)、クリア
次の30k関門(2時間20分)をクリアすれば完走も見えて来ると思ってましたがここで脚が終わってしまいました

しばらくすると前を走ってた人達が歩き出す

時計を見ると、2時間20分・・・終わった

でも、30k関門までは走りました

1分14秒、届きませんでした

収容バスに乗り、タオルをもらった時に不覚にも涙を流してしまいました

15k以降は甲の痛みとの戦いもありましたが、それよりも前に進みたい気持ちが勝ってました

完走できなかったので満足するはずは無い

でも、納得できる走りをしたつもりです

また、頑張って走ります!

-------------------------------------------------
収容バス内での情報

来年の別大は記念大会なので参加資格は3時間だそうです

今年の下関で取り行きます!

しかし、今年の下関マラソンは第一日曜日

うちの定休日の日曜は第二です

お客様の皆様、申し訳ありません

上記の理由で今年の11月の日曜日のお休みは第二ではなく第一日曜日に変更させて頂きます

-------------------------------------------------
福岡〜延岡の旅(笑)

前日入りが出来ないので当日に車で行ったわけですが
延岡は思ってたよりも、ずっと近かったです

5時に家を出て、西鉄白木原でトレーナーが搭乗
時間は見ませんでしたが5時40分は過ぎてたと思う

大宰府インターから高速に乗り、鳥栖ジャンクションで大分道に入る

最短ルートだと大分道の最期、佐伯から10号線を下るルートだが
高速を降りたのは米良インター

米良インターから10号線、そこから326号線に入り下る
延岡の手前でまた。10号線にぶつかるルート

このルートはほとんどコーナーがありません

結果、福岡〜延岡間を3時間で移動しました
帰りもほぼ同じ時間でした

凍結や霧が出ると無理ですが延岡は近いです!

-------------------------------------------------
目標だったテレビに出る

Ts3k0407

達成しました(笑)


スポンサーサイト



( 2010/02/16 11:10 ) Category スポーツ | TB(0) | CM(2)
今回の一番の目標でしたからね
なかなか男前の背後霊でしょ?(笑)
[ 2010/02/23 12:03 ] [ 編集 ]
この一番セントーの
くろの選手の後ろの背後霊ですね(笑)。
しかしよく映りました。
[ 2010/02/22 17:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

心も体も喜ぶ オーガニック美容室サクラヘアー

心も体も喜ぶ オーガニック美容室サクラヘアーの坂田です
科学染料を含まない天然100%ハナヘナのヘナ染めの提案が大好きです。

理美容師さん向けの天然ヘナ講師もやっていますので導入を検討されているサロン様のご相談もお受けしています。

天然ヘナの一般の方への小売やサロン様への卸もやってます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
お友達ブログ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
358位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヘアケア
26位
アクセスランキングを見る>>