先月に書いた「たまには美容の事を書いてみます」の続編です
この毛束、この後にも何度も薬液を付けて徹底的に弱らせられましたthink
証拠としての写真を撮ってないのが残念ですがpunch
で、
午前中に使った薬剤が少しだけ残ってたので、この毛束の修復をやってみました。
分かりやすくするために広げて撮影してます。
上の写真と比べるとツヤが出てないので変わりなく見えますが、毛先付近のビビリ具合はぜんぜん違います。
痛みが治るわけではないですが誤魔化せる程度にはなってます。
サクラヘアーで長年使ってるトリートメントやウォーター製品+化粧品分類の薬剤を調合しての実験でした。
ま、ここまで傷んでる方はそんなにいらっしゃらないんですがね
福岡市中央区高砂1-23-5
サクラヘアー
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-c/top.html
≪6/1 もう六月 | HOME | 5/10 雨対策を考える季節≫
心も体も喜ぶ オーガニック美容室サクラヘアーの坂田です
科学染料を含まない天然100%ハナヘナのヘナ染めの提案が大好きです。
理美容師さん向けの天然ヘナ講師もやっていますので導入を検討されているサロン様のご相談もお受けしています。
天然ヘナの一般の方への小売やサロン様への卸もやってます。