突然ですが、サクラヘアーのホームページをかなり大掛かりに改修しました。
と、言っても見た目はほとんど変りません
じゃ、なんで?
時間が出来た時に色んなお店のホームページを見て回るんですが、使い切れてないサイトが多いな〜と感じるんです。
ここをもう少し変えて工夫をすれば集客率も上がりそうなのに。とか。
もっと、自分から発信しても良さそうだけどな〜。とか。
毎日、ブログを更新してあるのに生かせてない。とか。
わりと、「うちのお店はここにあります」と言ってるだけのサイトが多いように感じるんですよ。
これは勿体無いです。
で、
はたと気付いた。
うちのホームページも似たようなもんだと
ちなみにうちのホームページは製作から管理まで、全て私が一人でやってます。
で、機能させるために中身を変更させたんです。
あっという間に8月も終わり、今日の朝のジョギングでは鈴虫の鳴き声が聞こえてました。
季節が変化するように、サクラヘアーのホームページも生きたホームページに変化させたいと思います。
あ、ヘアースタイルも秋色に変化させましょうね
Sちゃん、そろそろまた来てね。
福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-c/top.html
≪気が付けば、今月も後半 | HOME | 8/25 Anniversary≫
心も体も喜ぶ オーガニック美容室サクラヘアーの坂田です
科学染料を含まない天然100%ハナヘナのヘナ染めの提案が大好きです。
理美容師さん向けの天然ヘナ講師もやっていますので導入を検討されているサロン様のご相談もお受けしています。
天然ヘナの一般の方への小売やサロン様への卸もやってます。
HPを持ってあるんだったら使わなきゃ勿体無いです。
一つご提案です。
ちゅんるさんHPの中身のテキスト(文字)が透過gifで画像として張ってあるのを直接、テキストでページに書き込んだ方が良いです。
検索での掛かり方が変って来ますよ。