fc2ブログ

DO-S印の チオグリセリン 



チオグリセリン



ざっくり言うと パーマ剤です





これで あの臭い 薬剤の使用率も減るww





あの臭いの使うと お店の中が ずっと臭い・・





ほんと たまらんばい やった








応援 ありがとうございます!!



ランキング順位が 上がりました♪



↓の椅子あたりをクリックしてください!



にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ



ありがとうございます!










DO-S印として 最初に売り出されたパーマ剤



使ってある理美容師さん達からは 今頃? なんて言われそうだが・・




スピエラが いっぱい あるし 



あるの 使わないと勿体無いし(笑)




で 今頃になっての購入になりました





使用例などは 参考になるブログがたくさんあるけど



ちょうど良いぐあいに 傷ませた毛束があるので実験した





写真はない



想像してくださいwww





パーマを掛をかけて パウダーブリーチ×3の毛束





チオグリセリンを水で割って 3%位にした



カチセロでジェル化





作った薬剤が入ってるカップに 毛束を浸ける 30分




実験なんで アルカリを足して 5分で水洗





カチセロ水 ウォーターA から ウォーターB





乾かして 140度でワンスルー





ブロムで酸化





DO-S印のチオグリセリン いいねぇ♪ 





P3240783




にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへにほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ




DO-Sシャンプー&トリートメント等 と ハナヘナ リンク集



たくさんの 理・美容師さんが その使用感などを書いてくれてます♪


DO-Sヘアケア リ

ンク集 その1



ハナヘナ リンク集





重要♪



ヘアダメージ 髪の傷

み とは???





福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-

c/top.html





フェイスブック
http://facebook.com/chikuma.s









 



<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js" type="text/javascript"></script>



スポンサーサイト



( 2012/03/25 08:26 ) Category DO-S印 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

心も体も喜ぶ オーガニック美容室サクラヘアー

心も体も喜ぶ オーガニック美容室サクラヘアーの坂田です
科学染料を含まない天然100%ハナヘナのヘナ染めの提案が大好きです。

理美容師さん向けの天然ヘナ講師もやっていますので導入を検討されているサロン様のご相談もお受けしています。

天然ヘナの一般の方への小売やサロン様への卸もやってます。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
お友達ブログ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
510位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヘアケア
32位
アクセスランキングを見る>>