ゴールデンウィークの真っ只中に休みを取った サクラヘアー
脱洗剤の実験で 山口県のマラニック大会に走りに行って来たww
その間に ブログ村の理美容師の皆さんの間では
素髪 VS 皮膜 の戦いが起こってたそうな・・
完全に出遅れとるばい・・・・・
応援してください!!
クリックして頂くとランキング順位が上がります♪
↓の椅子あたりをクリックです!
ありがとうございました!
素髪 VS 皮膜
前に こんなブログを書いてた
ここまで それに関しては自分なりの解釈で来てる
結果は 悪くない と思ふw
お客さまを施術をする時 何が必要で
何をどう使うか と言う事だと思う
最近 導入したterra model と言うハサミ
これも 多様し過ぎれば 髪の毛はスカスカになる
使う場所を間違えれば 落ち着かないスタイルが出来上がる
パーマ剤 や カラー剤も そうだ
メーカーのマニュアル通りに使うのが当たり前では ない
ジアミンアレルギーでカラー剤が使えない方
植物アレルギーでハナヘナが使えない方
こんな方には 思い出 の中で書いてるヘアマニキュアも必要だと思う
必要なければ必要以上のものはいらないし 使わなくてもいい
必要がなければ 髪の毛に皮膜を張る必要はない
薬剤にしても 皮膜にしても 処理剤にしても
必要な時には 使えば良いと思うし 必要なければ使わない
ただ それだけの話だ
DO-Sシャンプー&トリートメント等 と ハナヘナ リンク集
たくさんの 理・美容師さんが その使用感などを書いてくれてます♪
重要♪
福岡市中央区高砂1-23-5
櫻美容院(サクラヘアー)
092-521-9280
http://www9.ocn.ne.jp/~sakura-
c/top.html
フェイスブック
http://facebook.com/chikuma.s
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0db0cda1.98277724.0db0cda2.4701420c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
≪福岡 ZEROBASE CUT | HOME | 前髪だけ 縮毛矯正 ≫
心も体も喜ぶ オーガニック美容室サクラヘアーの坂田です
科学染料を含まない天然100%ハナヘナのヘナ染めの提案が大好きです。
理美容師さん向けの天然ヘナ講師もやっていますので導入を検討されているサロン様のご相談もお受けしています。
天然ヘナの一般の方への小売やサロン様への卸もやってます。